top of page
診療台

JAW DEFORMITY

顎変形症の方のための矯正治療

顎変形症とは

白とグレーの背景

「通常の矯正治療では不十分」と言われたら…

上下の歯の噛み合わせが良くない「不正咬合」と言われる状態は、原因がさまざまで、歯並びだけを整えても改善しないことがあります。

上下のアゴの骨そのもののアンバランス(骨格不調和)に原因がある「顎変形症」の場合、特に、大人になってアゴの骨の成長が完成した方は、通常の矯正治療だけでなく、外科手術の併用(外科矯正)に効果が期待できます。

 > 顎変形症・骨格不調和の例

  • 下のアゴが大きい「受け口」(下顎前突)

  • 上のアゴが大きい「出っ歯」(上顎前突)

  • 上下の前歯が噛み合わない「オープンバイト」(開咬症)

  • 顔が左右非対称で歪んでいる「顔面非対称」

出っ歯/不正咬合のイラスト
過蓋咬合:不正咬合のイラスト
受け口:不正咬合のイラスト
オープンバイト:不正咬合のイラスト

外科矯正とは

白とグレーの背景

健康保険適用の外科矯正が可能な「顎口腔機能診断施設」

外科矯正では、矯正歯科医と口腔外科医・形成外科医が連携して、治療を進めます。
具体的には、外科手術により、アゴの骨を移動させバランスを整え、手術前後に矯正治療を行ないます。

矯正歯科治療は一般的には保険適用外ですが、顎変形症と診断された場合は保険適用となります。
 

 > 矯正歯科治療が保険診療の対象になる場合

  • ①「厚生労働大臣が定める疾患」に起因した咬合異常に対する矯正歯科治療

  • ②前歯3歯以上の永久歯萌出不全に起因した咬合異常(埋伏歯開窓術を必要とするものに限る)に対する矯正歯科治療

  • ③顎変形症(顎離断等の手術を必要とするものに限る)の手術前・手術後の矯正歯科治療

なお、すべての矯正歯科で保険適用される矯正歯科治療を行えるというわけではなく、厚生労働大臣が定める施設基準に適合しているものとして地方厚生(支)局長に届け出た保険医療機関のみになります。

窓越しの光を浴びるロングヘアの女性

外科矯正のリスクとメリット

白とグレーの背景

長年の悩みが解決する可能性があります

一般の歯列矯正と同様のリスクに加えて、外科手術をする限りは、合併症のリスクや全身麻酔に伴うリスク等があります。
また、アゴの骨の形を変えてしまいますので、術後にしびれや、引きつれるような違和感が生じる方が多いようです。
(一定期間リハビリを行い、その後も保定を続ける必要があります。)
 

その反面、外科矯正は、美容整形とは目的の異なるものですが、手術後は顎の見た目に劇的な変化があります。
また、多くの方が嚙み合わせだけでなく、発音や咀嚼機能の問題も改善します。

 > 顎変形症のおもな自覚症状

歯が噛み合わない

発音しづらい

前歯で食べ物を嚙み切れない

顔が左右に歪んでいる

「自分の症状は顎変形症にあたるのか」「外科矯正が必要かどうか」「通常の矯正治療で満足いく結果が得られなかった」…
このようなことで迷っていらっしゃる方は、ぜひ一度ご相談ください。
 

bottom of page